- TOP
- ル・ロワ・デ・セパージュM 21 ロクタヴァン・ネゴス Le Roi des Cepages M 21 SARL l'Octavian
ル・ロワ・デ・セパージュM 21 ロクタヴァン・ネゴス Le Roi des Cepages M 21 SARL l'Octavian
生産地:フランス ジュラ
生産者:ロクタヴァン・ネゴス
品種:リースリング
全房5週間マセラシオン、タンク熟成。
にごりのある黄金色、バタークッキー、果実や花々のアロマ、とうもろこし、酸味や果実味、まろやかなほろ苦さ、複雑味を増す香りと広がる味わい!
ここ数年天候に左右されたジュラ、蔵の経営を安定させるためにスタートしたネゴス部門。
新しく自由な発想で、ロクタヴァンらしい遊び心溢れるキュヴェです。
2006年、シャルル・ダガンとアリス・ブヴォのカップルがアルボワに設立したドメーヌで、5haのブドウ畑を、ビオディナミ農業で栽培しています(エコセール認証ずみ)。
小柄な女性のアリスは、ボルドー大学でブドウ栽培技師の勉強をした後、ディジョン大学で醸造学者のディプロムを取った学者肌です。
醸造に関する深い知識と高度な技術を習得したものの、自然の作用を阻害した技術に頼るワイン作りを素直に受け入れらませんでした。
「ワインの個性とは何か?」それを知りたくて、世界のワイン産地を回ることを決心しました。カリフォルニアのワインメーカー、アーロン・ポットの元で働いた後、チリ、ニュージーランドのワイン産地を回りました。
再度カリフォルニアに戻って、近年ワインスペクテイター誌で世界の「トップ10ワイン」にランクインされたPINE RIDGEで6ヶ月働きました。そしてチリにUターンしてERRAZURIZでも働きました。
こうして最新技術を使ったワイン醸造を経験しながら、3年間をかけて考えた末に、確信を抱いてフランスに帰りました。
元々自然が好きな彼女は、自然の力を一番に考え、それを生かしたワイン作りをすること。
得た醸造技術は、そのための重要な後ろ盾となるのだということを。
そしてコート・ド・ジュラのドメーヌで統括責任者として新たな生活が始まりました。
そこで醸造責任者だったシャルルと出会い、その1年後に二人だけのワイナリーを興すことを決めました。
シャルルはブルゴーニュで栽培・醸造技師として勉強をし、ジュラのドメーヌに勤務していたのです。
アリスはシャルルのことをこう言います。「熊のようにヒゲもじゃで、頑固なのにお祭り騒ぎが大好きな享楽主義だけど、とても繊細な人」
¥6,050
なら 手数料無料で 月々¥2,010から
242ポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※この商品は、最短で2月5日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥33,000以上のご注文で国内送料が無料になります。